
非営利組織や社会的企業が
最大限の力を発揮できるよう
質の高い支援を
届けるとともに、
社会に貢献できる
次世代リーダーを育成します
新着ニュース
【180DCJ 2020秋季ご応募受付開始!】
2020/09/10
コンサルティング活動を通じ、自分自身の市場価値を高め社会課題の解決に挑みませんか?
180 Degrees Consulting Japanは、NPOやNGOへのコンサルティングを通じ、社会課題の解決に挑む世界規模の学生団体の日本支部です。
現在、180 Degrees Consulting Japan は、2020年9月中旬から2021年2月上旬の約5か月間にわたって行われる秋季プロジェクトのメンバーを募集しています。
≪応募される方はこちらから≫
https://forms.gle/frq9vkdgxVHABGvR8
【コンサルタント活動概要】
プロジェクト開始前に、デロイト トーマツ コンサルティングの方による研修やロジカルシンキングトレーニングでコンサルティングについて、本格的に学びます。
プロジェクト期間中には、チームごとにクライアントのNPOと密にコミュニケーションをとり、課題に対して仮説立案、検証をしていきます。最後に成果物の報告を行い、プロジェクト終了となります。
【弊団体への参加にあたって】※必ずお読み下さい
弊団体の活動時間は基本、週に2-3時間のミーティング1回、また週に最小でも1時間以上の個人作業が見込まれます。団体活動の繁忙期やテスト期間等、チーム単位での活動量の調整はできますが、週に△時間決められた時間だけ活動すればよい、というものではございませんので予め御了承下さい。
また、質の高いコンサルティング実現のため、9月中旬より4回に渡って実施される研修への参加が弊団体の活動に当たっての必須事項となっております。
■キックオフ:9/26(土)19-22時
■第1回デロイト研修:10/4(日)10-18時
■第1回勉強会:10/11(日)13-18時
■第2回勉強会:10/17(土)13-18時
■ツール:Zoom
<応募される方はこちら>
https://forms.gle/frq9vkdgxVHABGvR8
【こんな方におススメ】
☆社会課題に関心がある
☆コンサルティングをハンズオンで学びたい
☆チームで何かに取り組む経験がしたい
☆優秀な学生たちと議論し、価値観をぶつけ合いたい
☆ロジカルシンキングとコミュニケーション能力を高めたい
☆初心者も大歓迎
プロジェクト期間の途中では、外資コンサルティングファームのアソシエイトディレクターによる研修、ボードメンバーによるトレーニング、評価制度、過去プロジェクトから蓄積された知識の提供など、経験ゼロの方でも着実に力を伸ばし、成果が出せるようなシステムを用意しています。
<応募される方はこちら>
▷▷https://forms.gle/frq9vkdgxVHABGvR8
【応募以降の流れ】
弊団体のメンバーとしての活動を希望する場合は1時間程度の個人面接を受けていただきます。
面接期間:9月13日(日)~19日(土)
応募〆切:9月12日(土)23時59分
面接内容:志望動機などの質問&フェルミ推定
結果通知:9月20日頃
募集人数:8名程度
<ご質問・ご相談はこちらまで>
▷▷180dcjapan@gmail.com
それでは、皆さまのご参加をお待ちしております!